腱板損傷(断裂)に有効なテーピング方法と判定テストを解説
今回は肩腱板損傷において、テーピングは有効なのかどうか?有効とすれば、方法は?ということについて、肩腱板損傷の基本をおさらいしながら、丁寧に解説いたします。こんにちは、肩を専門とするスポーツ整形外科医の歌島です。本日は記事をごらんいただきありがとうございます。それではいきましょう!肩…
今回は肩腱板損傷において、テーピングは有効なのかどうか?有効とすれば、方法は?ということについて、肩腱板損傷の基本をおさらいしながら、丁寧に解説いたします。こんにちは、肩を専門とするスポーツ整形外科医の歌島です。本日は記事をごらんいただきありがとうございます。それではいきましょう!肩…
骨挫傷(こつざしょう)という病名があります。これは画像検査がレントゲンやCTしかできなかった時代にはほとんど出てこなかったモノで、比較的最近、よく使われる診断名です。…
「これ、骨折かも!?」と思ったらどこに行きますか? 大きな救急病院ですか? 小さな整形外科ですか? はたまた接骨院ですか? 外科ですか?いろんなことが浮かぶかもしれま…
今回は扁平足(へんぺいそく)の治し方、治療法ということで解説します。この記事を読んでいただければ、扁平足について入れておきたい知識はすべて吸収していただけるかと思いま…
鵞足炎というのは比較的頻度が多い、膝の内側の痛みのもとになるものです。これはオーバーユース、すなわち使いすぎが原因なので「とりあえず安静」ということで片付けられがちで…
肘の骨折は骨折の中でも結構厄介な骨折で、特にリハビリテーションがなかなか順調にいかないことが多い骨折です。間違ったリハビリをしてしまうと、逆に肘がカタくなってしまって…
自分に向いているスポーツってなんなんだろうか?今やっているスポーツは向いているのだろうか?これからスポーツをやろうかなと思っているけど、自分に向いているスポーツっ…
骨折してしまったときや肩の外傷後、手術後などで三角巾で吊ることがあると思います。僕もよく三角巾での安静を患者さんにお願いすることが多いわけですが、次の外来受診日に拝見…
骨折をしたときは大抵腫れてしまいます。腫脹という状態ですね。しかし、この腫れ方が予想を超えていたり、思いの外長引いたりすると心配になりますよね。患者さんの質問…
靭帯が伸びる(=靱帯損傷)ともう元には戻らない!?これはある意味では正解で、ある意味では不正解です。単なる捻挫かと思ったら、 「靭帯が伸びると戻らないよ」なんて言…
当サイトをご覧のあなただけに特別なプレゼントをご用意!肩の悩み、疲労の悩み、リハビリのコツ、治療家さん向け情報発信メソッドに興味があればこちら